たまには肩の力を抜いて、本日は、園長も、マッチョも関係ない、スマホの話です。
あなたのスマホは、iPhoneですか?Androidですか?
私はメインAndroid、時々iPhoneを使っています。
「なんでAndroid使ってるの?」と言われることもありますが、Androidの方が使いやすくて便利なんですよ。
iPhoneも完成度の高い良い端末ですが、「やっぱりAndroidの方が使いやすいなぁ」というのが本音です。
そこで、今回は、Androidのどんなところが便利か少しだけあげてみます。
Androidの便利なところ
文字入力中のカーソル移動が便利
Androidで、文字入力をしていて、数文字前に入力ミスがあった時、< や > の矢印キーで、カーソルを移動することができます(3文字前の文字をなおしたければ、<を3回タップ)。
文字を直したい場所に簡単確実にカーソルを移動させることができます。
*iPhoneの場合、任意の場所をタップするか、長押しして任意の場所で離してカーソル場所を移動することになりますが、「もう一文字隣なんだけど!」となることが多々ありませんか?
戻るボタンが便利
Androidは、画面左下に常に「戻る」のボタンがあり、一つ前の画面に戻ることができます。
・どんな状況、どんなソフトでも「常に」ある
・左下にある(手元から近い)
というのが便利な点です。
*iPhoneの場合、「戻る」は基本的に左上で「手元から遠い」こと。また、ソフトやシチュエーションにより「左上の戻るボタン」「右上のバツボタン」「左にスワイプ」と統一されていないと感じます。
ステータスバーが便利
Androidは、画面上部5mm程のステータスバーが常に表示されています。
ステータスバーには、WiFiの状態・電池残量・時刻などが「常に」表示されています。
YouTubeなどを見ている際にも、電池残量や現在時刻が何の操作もせずに目に入るのはとても助かります(全画面にすることもできます)。
*iPhoneの場合、ホーム画面に戻るか、画面上部からスワイプして通知を表示させないと、電池残量や現在時刻が分からないシーンが多くあります。
どれも地味なのですが、日常の使い勝手に影響するので、意外にバカにできないのです。
iPhoneとAndroidのシェア
世界ではAndroidが主流です。
しかし、日本では、iPhoneのシェアが圧倒的ですね。
日本でiPhoneのシェアが圧倒的になった理由は、アップルのブランド力や製品の完成度が良かったことはもちろんなのですが、
iPhone側の戦略が成功した点として、
- iPhone4~8の頃の激安価格と販促活動(ケータイキャリアのMNP合戦も絡んで端末0円&キャッシュバック〇万円等すごかったですね)
- 「みんなが使ってるから、私も」という日本人の国民性
が大きいですね。経営者やビジネスマンなら、この戦略にこそ注目したいところです。
まとめ:Androidも悪くないよ!
iPhoneも素晴らしい端末ではありますが、Androidも使いやすくて便利な点も多数あるんですよね。
この事実はもう少し広まって欲しいと思う園長でした。